最近6年ぶりにWCCFをやり始めたのでマイヤー簡易使用感

 久々にwccfやり始めました

最近wccfを再開したので、あんまり見当たらない選手、マイヤーの使用感書きます

ちなみにオファーから新しくU5でチームを作り直しました。

まずはチーム紹介からさせてもらいます。フォーメーションは4-4-2で下記に内わけ

GK

ノイアー黒(15-16代表)

DF(4CB)

サコー白(15-16リバプール)・キエッリーニ綺羅(15-16WBE)・ペペ白(07-08レアル)・アルビオル白(07-08バレンシア)

 MF(2ボランチ・左サイドハーフ・トップ下)

 マティチ黒(15-16チェルシー)・フラミニ白(15-16アーセナル)・ベルナト白(15-16代表)・マイヤー白(15-16シャルケ)

FW(2トップ)

メッシ綺羅(15-16MVP)・イブラヒモビッチ綺羅(15-16EUS)

ベンチ

モリエンテス白(05-06リバプール)・リベリー白(05-06マルセイユ)・ギンター白(15-16ドルトムント)・エムレジャン白(15-16リバプール)・ムスタフィ白(15-16バレンシア)

マイヤー使用感

まずは何と言っても星がたまるのが早いですね。今日は13クレしか蹴っていないのですが、そのうち最初の2試合はベンチだったで実質11クレの間にグラウンド・ミーティングルームで擦っていないのに個人が3つ、特殊で2つまではいきました。若いっていいですね笑

 

試合中の攻撃面でいうとテクニックがあるのでドリブルで一人二人はかわしていました。また、球離れもそこそこ良く無理せずにサイドに張らせているベルナトもしくはウィング気味のクロサーとして使っているメッシに出して自分はペナルティーアーク付近まで上がってクロスを待つといった感じでした。戦術をクロス重視にしているときはサイドに叩いてさっきの位置からボレーを決めてくれていました。ミックスパスワークにしているときには司令塔らしくボールにどんどん関わるといった感じでスルーパスも出してくれていました。星がたまるに連れ動きが良くなっているので覚醒後が楽しみです。

守備にはあんまり期待できないです。追いはしますが取れません。

スタミナですが、ボールに関わる+守備も追ってくれるので中盤から終盤にかけて無くなってます。

これらを踏まえると、余計なチャレンジはせず顔を出すところには出して、フィニッシュまで決めてくれると考えると数値通り(もしくは以上)のいいトップ下ではないかと思います。現状はCPUの雑魚相手のみですが、今後とも使っていこうと思っています。

 

対人になったときに代えたいって思ったらまた書きます。質問があれば、返事は遅くなるかもしれませんがコメントにてお願いします。

久々の投稿。コードを直された時に疑問に思ったこと。。。

先輩エンジニアにコードを指摘してもらう

こういったことはコードを書きたてほやほやの僕のような人間はよくあることだと思います。指摘してもらうことはとてもありがたく、感謝を忘れてはいけないことはわかっていますが、最近少し疑問に思ったことを書いてみたいと思います。

前置き

ある状態の場合はデータとして登録して欲しくないという要望だったので、そうなるようにカスタムvalidationを作ることになりました。今回の場合はカスタムvalidationをかける条件が一つ一つ異なるということだったので、その一つ一つに合わせて条件を分岐していたのですが(確かに自分でも少し見づらいなぁと思いながらも)、実際にmasterブランチにあるコードをpullしたところ自分が書いていたところが条件としてまとめられていていたために、データとして登録されてしまうようになっていました。実際にそうなっていることに気づく人はデータベースを見れる人間しかいないから気づく人は少ないとは思うが、そのように変えられていたのが悔しく感じました。

 

疑問に思ったこと

前置きだけが長くなりましたが、疑問に思ったことというのは「上司が読みやすいコードを書くことと、実際に要望に沿ったコードにする」これらのどっちが正しいのかってことです。

 

四日目。。。ちょっとfacebookについても書きました

四日目

昨日は付き合いで飲みに行っていたから書くの忘れてたけど、昨日していたことは覚えているから記録にとっておこうと思う。昨日は共同で開発を進めている人がいたのでもう一度データベースのあり方とかから話した。僕が作る部分では現状で問題はなかったのでこのままで行こうとなったけど、一抹の不安を覚えている。。。とまぁ現状きになるのはその辺までで、あとは自分が作るべきページに備えなければいけない昨日を半分くらいまでは作れた。実際今回はデザインに多くの時間を取られるようなページなのでそれが不安。。。デザイナーの方にお願いしようかなぁ。

小さな気づき。もしくはちょっと思ったこと

昨日ふと思ったことはfacebookってすげぇーってこと。何がすごいかって勝手な自己解釈だけど軽く僕なりの意見を紹介してみたいと思います。

人間って生き物は見える化できていないものに対して少なくとも不安があるんだなと。。。それでもってfacebookはその中でも人間が生きる上で日々接する人との関係性を見える化したことが何よりも成功したことの要因なんじゃないのかなぁって思いました。人間関係ってSNS程度じゃ計ることができないって言う人もいるかと思うのですが、その意見に僕は大賛成です。とは言え、「友達申請」は『私たちって友達だよね?』っていうことを代弁してくれるようなものだし、「いいね」は友達の投稿とかに対して本当に好きっていうよりもどちらかといえば「相槌」のような役割を果たしている気がする。そうやって自分っていう存在に対してこれだけの人が関心を持ってくれている(本当は持っていなかったとしても)って錯覚させてくれる自己承認欲求を満たすためのツールになっているのかなぁ。

たとえ見える化された人間関係が幻想に過ぎないものだとしても人間は見えないものに不安を抱くものだから、少しでも見える化されているっていう安心感を得たい、自分っていう存在を認めて欲しいっていう、そういった欲望を叶えてくれるツールになっているからこんだけの成功を収めているんだろうなぁ。。。という勝手な僕の意見です。

本について

昨日は読みたい本が読めませんでした。代わりにエンジニアをやる上で必要な仕事の組み方や進め方を簡単に紹介している本を読んで自分の今悩んでいる部分にこうやって落とし込んで行こうという感じでした。内容が専門職向けなので内容紹介は割愛させていただきます。

三日目の記録

三日目

特にこれといって大きなことは起きていないけど今日どういったことがあったか・どういったことをしていたのかを忘れないためにも文字化しようと思って三日続いた!あとで見返した時に少しでも成長できているといいのかな。

今日は朝から納期が決まってる内容をやっていた。rails歴=プログラミング歴だから、まだプログラミング自体を始めてみて2ヶ月もたっていないけどデータベースから作り始めて必要な 機能、viewを作ることになったから、せこせこ進めようと思ってた。だけど、そもそもルーティングもままならねぇー。これには正直焦ってる。。。なんとかやってるけど進捗悪い。。。どうやっていけばいいのか悩み中ですね。

明日

明日は少なくとも今やってるページのルーティングと必要機能のcontrollerを作っちゃいたいなぁなんて。。。日曜は埼玉大でマイファスのライブ行くことになってるし来週は学校のゼミ面接で必要なプレゼンあって準備しないとだから切羽詰まってる。。。なんとか全部うまくいけばいいけどなぁ。明日と明後日の午前中が鍵を握ってるっぽい。

本について

ちょっとだけ読み進めたけど今日は書かないといけないから読んでる場合じゃないなってことで何も書けません。でも、近々読み終わると思うので、たまたまこのブログを読んでいただいた方がいたら電車の中で読めるオススメの本があればコメントに書いていただけると嬉しいです。

もっとエンジニアらしくコード書けるようになりたい。。。そうすれば本読む時間をもっと増やせるのになぁ。と悩みは尽きないけど、どうせ明日は来るから一つ一つしらみつぶしにしていくしかなさそうですね。。。

二日目の日々の記録:ANREALAGEにちょっとだけ

今週のお題「今年買って良かったモノ」

二日目だけど特に書くこともないなーってなったから今週のお題について書いてみる。今年買ってよかったものは服くらいしかない。。。

ってか働いていただいたお金は食費か服に全部消えてる。。。

今年買った服のなかでも一番のお気に入りはANREALAGEのシャツ! 

黒シャツだけど夏以外は全然着れるし、頑張れば夏も着れる!なにより黒が大好きだからパッチワークでいろんな黒を使っているこのシャツは着ているだけで本当に幸せ!shadowの服も書いたかったけど、そこはお金の問題で、、、

とはいえSSのreflectもめっちゃいい感じだったからそれまでは我慢我慢。興味がある人は見てみるだけでも楽しいかも。ANREALAGEはコンセプトとテーマを知るだけでも楽しいからコレクションも見てて楽しい!大学で知ってる人にあったことはないけど。

今日読んでた本

ブランドについての本を読んでた。電車で爆睡かましてたから40pくらいしか読めてないけど、ブランドってブランド自体に意味をもたせていることで価値の創造を図っているってことが読んだとこまでだと言いたいことかな、と。まぁちゃんと読み進めて早く読み切りたい!また、明日読んだところまで報告しようかな。読み終わるのはまだ先になりそうだけど。

最後に。。。

とにかくANREALAGEの服欲しぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。お洒落とかかっこよく思われたいとか、そういうのはないけど自分が本当に好きで幸せでいられるような服を着て少しでも生きること自体を楽しくしたい!

最初のブログってタイトルなんてつければいいかわからない。。。

とりあえず自己紹介

 自己紹介と言いつつも名前はkokiくらいで止めさせてもらいます。。。一応ある程度は世の中から暖かく迎えてもらえるような大学に通っています。大学には通っていますがいろいろあって浪人して大学に入ったことで周りが年下ばかりで気まずい時もあります。あとは、なんでかよくわからないまま、兄に呼ばれていわゆるスタートアップで働いています。最近はrailsを勉強していろいろいじってますね。趣味はコーヒーが好きなので「カフェ巡り」、これは女子に引かれます。。。でも美味しいコーヒーが飲めるカフェがあったら是非教えてください!とまぁこんな感じで特に面白みもない大学生の日々の記録程度に始めてみようと思いまして始めました。

railsを勉強してみて

railsを勉強してみて本当によかったなぁって感じてる。特に何か大きく変えたとかではないけど、とにかく楽しい!何が楽しいのかもよくわからないけど本当に楽しい!データベースとか見てみてなんかめっちゃいっぱいデータってあるんだなぁとか思ったり、超どうでもいい配列取り出してローカルぐちゃぐちゃに崩して遊んだりって楽しみ方もいっぱいあるなと(ちゃんと仕事はしていますよ。)。何が言いたいかっていうとrailsやってみて好きなことができたらめっちゃ仕事が好きになったってことくらい。三連勤辛いとかいう大学生みても好きじゃないことやってるからそうなるのにとしか思って冷たい対応しちゃうのだけ直したい。。。

あと今日読んだ本の紹介

本の紹介というよりも本の内容を自分がブログを見返した時に思い出したいってだけなんですけどね。。。河本 薫 著の「会社を変える分析の力」なんて本を読んだ。データ分析はビジネスにおいて手段でしかなく、意思決定に寄与して、さらにビジネスに貢献することで始めて意味を持つってことが一番言いたかったんだろうなぁって解釈ですけどいいのかな。。。僕はデータ分析をやったことはないけどデータサイエンティストの考え方を知っとくだけでもコミュニケーションコストのカットになるかななんて思って読み始めた。実際、読んでいて方法論的なこととか細かい知識は全然さっぱりだったけど、どういった要望の出し方がお互いのためになるのかとか、そういうことを考える上では非常に役に立つ本だなぁって思った。ビッグデータとかIT革命とかでデータが騒がれる中どうやって向き合う姿勢を保つべきなのかを学べる本だとも思った。電車の往復でしか読んでないけど簡単に読める本だからおすすめの一冊!

興味ない方、読んだことがあって「勉強不足だぞお前は」と言いたい方ごめんなさい。この辺で失礼します。